ハマー H2 タイプG
価格 | ASK |
---|---|
年式 | 平成18年(06年) |
モデル年式 | 05年式 |
走行距離 | 58,130km |
色 | ライトピューターメタリック |
車検 | 令和3年(21年)05月 |
ドア | 5D |
駆動方式 | 4WD |
車輌寸法 |
全長: 5,150mm 全幅: 2,160mm 全高: 2,050mm |
車輌重量 |
3,030kg |
排気量 | 5,960cc |
修復歴 | なし |
- 装備・仕様
-
- その他装備・仕様
・三井物産ディーラー車
・HDDナビ/地デジ
・フリップダウンモニター
・Rカメラ
・レザーシート
・シートヒーター
・サンルーフ
・クルーズコントロール
・ETC
・17AW- コメント
-
米ゼネラルモーターズ社のハマーH2。2mを超える超幅広のスクエアボディ、ほぼ直立したフロントガラス、切り立ったボディサイドパネルは、力強さと威厳を漂わせ、他に類を見ない存在感を主張する。330ps/5200rpmの最大出力、50.5kgm/4000rpmの最大トルクを発生する、パワーアップしたVORTEC 6000cc V型8気筒OHVエンジンを搭載。4速フロアシフトオートマチックに、2スピード電子制御フルタイム4WDシステムを採用。最低地上高257mmを実現させるフロント:ダブルウィッシュボーンとリア:5リンク式もしくはエアサスペンション(セルフレベリング機構付)、それに315mmワイドタイヤ&17インチアルミを履く。2006年モデルは、リアスペアタイヤキャリアが装着され、全長が5180mmに変更。また、アウトサイドミラーはデザインが変更されるとともに、H2のロゴが刻印された。日本仕様としての特徴であるオーバーフェンダーはリップタイプからフルフェンダータイプとなり、ヘッドライトガーニッシュも材質及び塗装変更により一層の品質向上を図っている。インテリアには、ドライバーズインフォメーションセンターを搭載し、車両に関する豊富な情報を表示可能。左右独立式オートエアコン、BOSE社製プレミアムサウンド(インダッシュ6連装CD)、不正なキーでエンジンを始動しようとすると、燃料供給を遮断し、始動不能とする盗難防止Pass lockを装備。タイプSは5人、タイプGはサードシートを備えた6人乗員、左ハンドルのみの設定。